5月1日タイラバ

このところ地区の用事等で釣りに行けれませんでしたが、GWになったので、久しぶりの釣行です。

GW1日目は、乗っ込みに入っていると思われる鯛ラバです。

数こそ出ませんでしたが、乗っ込みサイズのタイが釣れました。

釣果は3人で、鯛67センチを頭に4匹、チダイ、コチ、メバルが1匹ずつでした。

4月10日タイラバ?

2週間ぶりの釣行です。

朝ちょっとだけメバルサビキをしましたが、魚探に写るだけでピクリとも来ないので

今年はメバルは諦めて、タイラバに変更しましたが、

タイラバにもピクリとも来ませんでした。

最後の最後でヒラメが来てなんとかボーズは免れました。

釣果は3人で ヒラメ1匹、サバ1匹でした。

3月13日メバルサビキ

2週間釣りに行けませんでしたの久し振りの釣行です。

最初はメバルサビキをしましたが、潮が全く流れず、魚探に映るのですが食ってきません。

早々に諦めタイラバに切り替えましたが、風が吹かずドテラ流しも全く動かず同じ場所で上下してるだけです。

タイラバも釣れず、釣果は二人でチヌとコチが1匹づつとメバルとカサゴで15匹でした。

2月23日タイラバ

このところ用事や風が吹いて釣りに行けなかったので、久し振りの釣りです。

メバルサビキに行くつもりでしたが、昼から風が吹く予報でしたのでダメもとで近場でタイラバをしました。

予想通り当たりすらありませんし、予報は外れ風が吹かずドテラ流しが出来ませんでした。

メバルに行けばよかったです。

釣果は二人で小さい鯛とチヌが1匹ずつでした。

2月11日めばるサビキ

しばらく釣りに行けなかったので今週は久し振りの釣りです。

今日は潮が小さい日ですが、めばるサビキに行ってきました。

予想通りなんですが潮が全く流れません。

魚探には映るのですが、活性が低く、口を使ってくれませんし、釣れても連掛け出来ず1匹ずつ釣れるような感じです。

途中タイラバをしてみますが、こっちも当たりもなく、貧果となりました。

釣果は二人でめばる34匹カサゴ4匹でした。