2/28メバルサビキ から lure | 2021年3月1日 - 12:45 AM |2021年3月1日 blog, メバル, 釣行記 コメントを残す 今週はメバルサビキに行ってきました。 潮は良いのですが食いが立たず連掛けが出来ません。 数ヶ所ポイントを廻って、この前の半分ぐらいの釣果でした。 帰って数えてみたら、メバル186匹でした。
2/21タイラバ から lure | 2021年2月21日 - 4:46 PM |2021年2月21日 blog, 釣行記, 鯛 コメントを残す 今週は、春一番が吹き荒れているので、近場でタイラバに行ってきました。 アタリはほぼ無く小さいコチとタイが2匹で、昼過ぎには風が強くなってきたので早上がりしました。 1匹は60センチありましたが、白子は小さかったです。 やはり乗っ込みにはまだ遠いようです。
2/14メバルサビキ から lure | 2021年2月14日 - 9:18 PM |2021年2月17日 blog, メバル, 釣行記 コメントを残す 今週も引き続き3連続のメバルサビキです。 ポイントも同じ場所です。 食いが止まることもありますが、相変わらず釣れます。 前回捌くのが大変だったので、そこそこで早上がりしました。 が、メバルが338匹釣れてました。
2/11メバルサビキ から lure | 2021年2月11日 - 9:14 PM |2021年2月17日 blog, メバル, 釣行記 コメントを残す 祝日の2月11日は前回に引き続きメバルサビキです。 朝から前回のポイントに入って釣り開始です。 途中食いが止まることもありましたが、移動するほどでもなく、1日中同じポイントで釣りました。 メバルが310匹と、大きいイワシが20匹ほど釣れました。 マイワシでは無いんですが(うるめ?)、このイワシは美味しかったです。
2/7メバルサビキ から lure | 2021年2月7日 - 9:07 PM |2021年2月17日 blog, メバル, 釣行記 コメントを残す 1か月ぶりの釣行です。 海が荒れる日が続いたので、陸で大人しくタイラバヘッドやキャスティング用のジグを作っていましたが、1か月ぶりに釣りに行ってきました。 初めはタイラバをしてましたが、今年は冬に水温がちゃんと下がってるので、メバルが時期通りに釣れるだろうと思いサビキでのメバル釣りに変更しました。 今シーズン1回目なので、色々ポイントを巡るつもりでしたが、2か所目で入れ食いになり納竿まで釣れ続けました。 全部で194匹でした。
1/11タイラバ から lure | 2021年1月11日 - 8:57 PM |2021年2月17日 blog, 釣行記, 鯛 コメントを残す 今週もタイラバです。 が、まったくアタリがありませんでした、、 あきらめかけた時に、60近いタイが1匹だけ釣れました。
1/2タイラバ から lure | 2021年1月2日 - 8:53 PM |2021年2月17日 blog, 釣行記, 鯛 コメントを残す あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 令和3年最初の釣りは、相も変わらずタイラバです。 が、とても渋くタイとコチが1匹づつでした、
12/29タイラバ から lure | 2020年12月29日 - 8:50 PM |2021年2月17日 blog, 釣行記, 鯛 コメントを残す 今年最後の釣りもタイラバです。 先週に引き続き悔いが渋かったのですが、82センチの大鯛が釣れました。 今年を〆る一匹となりました。
12/20タイラバ から lure | 2020年12月20日 - 8:46 PM |2021年2月17日 blog, 釣行記, 鯛 コメントを残す 今週もタイラバですが、水温が急に下がってきて食いが渋かったです。
12/13タイラバ から lure | 2020年12月13日 - 8:42 PM |2021年2月17日 blog, 釣行記, 青物, 鯛 コメントを残す 今週もタイラバです。 タイラバをしている最中に魚が跳ねたので、適当にジグを投げてみたら、大きめなサゴシが1匹釣れました。